クイックノート

ちょっとした発見・アイデアから知識の発掘を

ソーシャルジャーナルクラブ!?論文を紹介しあえるサイト【論文navi】

大学などで行われている研究の成果は、
論文という形で世の中に伝えられます。

論文としての体裁を守るために、
やや回りくどい書き方をしなければならないこともありまして、
研究者同士でも、
「要するにこうだよね!」
と、ざっくりとした理解が求められることも多くあります。

研究者同士で、論文の情報を交換するには、
直接会って、論文の紹介をし合う、
いわゆるジャーナルクラブが伝統的ではありますが、
分野専門の研究者が一カ所に集まることはそう簡単ではありません。

そんな地理的に離れた研究者同士が、
普段から情報交換するには、
ネットが最適かもしれません。

実は、ライフサイエンスの分野に限って言えば、
比較的昔からこのような論文紹介のサイトが設けられていました。

他の分野でも似たようなサイト出来ればいいのになと思い続けて、
数年が過ぎましたが、ついに、論文の紹介・解説を投稿し、
共有し合えるサイト「論文navi」が登場しました。

論文の著者自身による論文解説が読める

論文を書くときには、論文としての体裁を守りつつ書くので、
分量の上限や、書くときの作法などのために、
情報を書ききれなかったり、回りくどい表現になることもあります。

論文を紹介するとなると、
語りかける相手によって、
必要な情報が変わってくるので、
改めて、相手の視線に合わせた論文解説があると、
読む側にとって大きなメリットになります。

例えば、同じような専門の研究者に紹介するなら、
もっと詳しい情報を伝えたいとか、
一般向けに紹介するなら、もっと直観的な説明にしたいなどですね。

論文naviでは、このような著者自身による論文解説を投稿することができ、
他の著者の論文解説を読むことができます。

読んだ論文のレビューを投稿、共有できる

論文を書いた本人でなくても、
論文に関するレビューを書くことができます。

論文naviでは、本人による「著者解説」と、
本人以外による「レビュー」の違いを分かりやすく表示しているので、
紹介文を本人が書いたのか、そうでないのかが一目で分かるように工夫されています。

論文を読んでいて、気づいたメモだったり、
要約を投稿することで、記録にもなりますし、
同じような興味を持った別の研究者とのコミュニケーションのきっかけにもなることが期待されます。

共通したテーマの複数の論文を概観するトピックレビュー

いわゆる論文のサーベイ的な記事を投稿することもできます。

ある共通したテーマについて書かれた複数の論文をまとめることで、
どのような共通認識を持っていて、
共通の課題と、それぞれのアプローチの違いや、
どのような経緯、歴史を辿って分野が発展してきたのか、
その先に何が見えてくるのかなどをまとめた記事を投稿することができます。

1つの論文紹介ではなく、共通のテーマの論文を網羅的に紹介することもあり、
このタイプの記事はサイトないではまだ数が少ないようですが、
論文のサーベイは、その分野を良く知らない人にとっても、
取りつきやすいことが多いので、今後増えていくといいなと思います。

まとめ

個人的には、
ついに、念願のWebサイトが登場した!
という気持ちでいっぱいの論文naviですが、
今後使う人がどんどん増えて、
分野関係なく、研究全体が盛り上がっていけばいいなと思います。

プライバシーポリシー