クイックノート

ちょっとした発見・アイデアから知識の発掘を

月間ブログ統計情報(2018年06月)

どんなアクセスが多いか

赤い四角が検索ワード、
青い丸がページを表していて、
矢印で繋がっているのは、
検索ワードからページへのアクセスを表しています。

文字や図形の大きさは、
そのページ、キーワードへのアクセスの大きさを表しています。

 「漫画ビレッジ」の検索が多いですね。

サービスが始まったばかりと合って注目されているのでしょう。

他にも、最近ニュースで話題に上がった「サイトブロッキング」の検索多いですね。

記事の文字数はどのくらいか

サイト内の記事の文字数

全記事の文字数をプロットしています。
直近の一カ月に投稿された記事は緑丸、
それ以外は黒丸で表示しています。
赤線は目標文字数:2000 文字を表しています。

このブログでは2000文字以上の記事はそこまで多くなく、  

6月に投稿した記事も2000文字を超えているのは4記事程度ですね。

もう少し、記事の長さを意識した方がいいかもしれません。

検索順位と目標文字数の関係

目標文字数は、2000 文字ですが、
この文字を超えた記事と、
超えない記事での検索順位の違いを比較します。

左が目標文字数を超えた記事、
右が目標文字数を超えない記事の検索順位です。

記事数が2000を超えると、順位が高くなる傾向がはっきりと見えますね。

やはり、文字数2000は意識した方が良さそうです。

PV数の推移

日毎のPV数

1日1日のPV数を時系列で表示します。
直近の1カ月の推移を赤色で表しています。

 6月はPVの跳ね上がりがありました。

丁度、下の二つの記事を投稿したタイミングです。

どちらも新サービスを紹介したもので、話題性のおかげで、  

急激にアクセスが増えました。

 

 

1日当たりのPV数

計測開始からその日までのPV数を、
その日数で割り、
その日までの平均のPV数を算出します。

ブログ開始から徐々に増え続けている1日当たりのPV数ですが、  

上の2つの記事の効果もあって、今月は特に増加が大きかったことが分かります。

1日1記事当たりのPV数

上のグラフでは、記事数が増えた効果が大きく含まれるので、
さらに、その日までに投稿された記事数で割り、
1記事当たりのPV数がどのように推移しているかをプロットします。

やはり、上の2つの記事の効果が大きいですが、  

1記事当たりのPV数も底上げされています。

注目すべきは、その後の投稿によっても徐々に増加傾向が見えるところでしょうか。

上の2つの記事の投稿を境に、他の記事へのアクセスも増えているように感じます。

PV 獲得に重要な要素は

PVに獲得に重要な要素を調べるために、
記事の「魅力」、「興味」、「質」が、
どのようにアクセスに関連しているかを図示します。

それぞれ、

att: 魅力
int: 興味
qlt: 質

で表されていて、
他の要素は、次の表の通りです。

記号 意味
pv PV数
ent 閲覧開始数
vst 訪問者数
clc 検索からのクリック数
tim 滞在時間
ltt 記事の文字数
ext 離脱率
rnk 検索順位
imp 検索表示回数
bnc 直帰率

 

魅力のあるページがPVを集めるという関係になっていますが、  

その魅力は興味や質との関連を持っているので、  

「魅力」、「興味」、「質」がそれぞれPVに繋がっていますね。

 

この図では「文字数」がほぼ関係ないように見えるので、  

がむしゃらに文字数を増やせばいいというものでもなさそうです。

プライバシーポリシー